本日は施設のBCMを進めながらリーダーの育成を図る新しい研修の1回目でした。
BCPの策定もその後の運用も、組織や事業を俯瞰することで初めて可能となります。
現場経験が豊富なリーダーも俯瞰する視点をもってリーダーシップを発揮するのは苦手な方も多いです。
そこでBCPやBCMを実施しながらリーダーの俯瞰する力を養うプログラムを考えました。
まずは既存のBCPを評価する机上訓練を実施しました。現状を評価することで部署や役職を超える様々な課題や今後実施することが具体的に見えてきました。
それらを整理して誰がいつまでに実施するか工程表(ガントチャート)を作成し進捗管理を実施します。
これらの過程を実際に経験することがリーダーのスキルアップに繋がります。
次回は9月ごろに実施する予定です。
弊社ではBCP策定以外にも福祉サービス第三者評価事業や管理職研修なども実施しています。ご興味がある方はご相談ください
メール:toka@sonaeza.com
コメント
コメントを投稿