事例から考える 感染症BCP研修(神奈川県社協)

 本日は神奈川県社会福祉協議会さんからご依頼あり、介護老人保健施設協議会の会員さん向けに感染症のBCP研修を実施しました。


新型コロナについての事例複数をお伝えしながら、それぞれのポイントをお伝えしました。


新型感染症のBCPはまずは平時の感染症対策が重要であること。

今回の新型コロナでは国外で発生したウィルスが国内に運ばれ、施設のある地域に感染拡大するまでの間の情報収集と共有の重要性。


感染拡大を防ぐために業者対応、面会、会議等の感染機会の遮断などのポイント丁寧にお伝えしました。


既にクラスターを経験されている施設さんも多いことから、実際の対応も記録して残してBCPに貼付することで、今後の新型感染症の対応も精度高くなることを合わせてお伝えしました。


次回は7月に風水害の研修を予定しています。

参加された皆様、お疲れ様でした‼

コメント