本日は静岡市介護保険事業所連絡会さん主催のBCP研修でした。
昨年9月に発生した台風15号で被災した特養有度の里の栗田さんにその当時のお話をお聞きし、風水害BCPのポイントについてお伝えしました。
有度の里さんに限らず、今回の災害は夜間に発生し、また祝日絡む連休に起きたことなどで初動が遅れたことや、断水が絡んだことで大変だったこと。
また様々な支援を受けることで事業を継続できたことなどリアルなお話がお聞きできました。
その後の質疑応答では同じように被災した施設の方から今後の対策について話題が上がる等、今後の備えに繋げようと真剣な質疑応答が続きました。
間もなく6月の出水期を迎えます、台風15号の事例をもとに各事業所の備えを進めて頂ければと思います。参加された皆様、お疲れ様でした‼
コメント
コメントを投稿