全国介護事業者協議会 BCPセミナー
本日は介護事業所のBCPセミナーとして全国から200名弱の方にご参加頂きました。今回は入所だけではなく、通所や訪問も含む事業所にBCPの基本的なことについてお伝えしました。
被害想定の部分ではライフライン停止等の日数をいきなり厳しい想定で始めず、まずは5日や7日を目安にスタートすることをお勧めしていますが「ライフライン停止等の想定を1ヶ月にしても良いですか?」とご質問を受けとても驚き、嬉しい気持ちになりました。勿論やる気があれば1ヶ月想定でOKです。
災害への備えに対して、前向きで意欲がある事業所さんや職員さんが一人でも増えると災害時の状況は大きく変わります。結果として介護事業所が支えている高齢者による災害関連死が減ることに繋がりそれが弊社のミッションとなります。
今回の基礎編のあとは入所、通所、訪問の事業種別ごとに各1回地震編のBCP策定セミナーを実施します。それぞれの事業所の次のステップをお伝えできるように進めて行きます。
参加された皆様お疲れ様でした

コメント
コメントを投稿