本日は沖縄県うるま市にて障がい者福祉サービス事業所向けのBCP机上訓練でした。
この企画はうるま市さんとあいおいニッセイ同和損保さんの地方創生の連携協定に基づいて行われました。
午前中は在宅系、午後は入所系と分けてそれぞれに考えて欲しい訓練を体験してもらいましたが、うるま市だけではなく近隣の市町の事業所さんもWEBでご参加頂きました。
沖縄県は大きな地震や水害は少なく大規模災害のイメージがしにくいこともあり、過去の事例をお伝えした後で訓練を実施しました。
9月に発生した日向灘の地震後の「南海トラフ臨時情報」発表で多くの事業所がバタバタした様子でしたが、意識が少し高まっていたことも良かったと思います。
イメージしにくい分、難しかったようですがどのグループも一所懸命考えて頂きました。
経験が少ないからこそ、実際に災害が発生すると厳しい状況になります。本日実施した訓練の内容を参考に各事業所の取組みを進めて頂けると幸いです。
参加された皆様、お疲れ様でした!
コメント
コメントを投稿